びびなび : 松戸 : (日本)
松戸
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
松戸
2025年(令和7年) 4月2日水曜日 PM 12時02分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
新紙幣に関連する詐欺に注意!
千葉県警察本部から詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。
いよいよ、本日から新しい紙幣が発行されます。
それに伴う詐欺には十分気をつけてください。
先日、県内で金融機関職員をかたり、
「自宅に現金はありますか。」
「新紙幣に変わるため、自宅に現金が置いてあると税金がかかります。」
「預金しましょう。」
などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生しています。
《ご注意》
〇 旧紙幣は、新しい紙幣が発行されたあとも、引き続き使用できます。
〇 「旧紙幣が使えなくなる」などといった詐欺には十分ご注意ください。
不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
【問い合わせ先】
千葉県警察本部 043-201-0110
【配信】
松戸市 市民安全課 047-366-7285
--
[登録者]
松戸市
[言語]
日本語
[エリア]
千葉県 松戸市
登録日 :
2024/07/03
掲載日 :
2024/07/03
変更日 :
2024/07/03
総閲覧数 :
199 人
Web Access No.
1955339
Tweet
前へ
次へ
いよいよ、本日から新しい紙幣が発行されます。
それに伴う詐欺には十分気をつけてください。
先日、県内で金融機関職員をかたり、
「自宅に現金はありますか。」
「新紙幣に変わるため、自宅に現金が置いてあると税金がかかります。」
「預金しましょう。」
などと言って、現金やキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生しています。
《ご注意》
〇 旧紙幣は、新しい紙幣が発行されたあとも、引き続き使用できます。
〇 「旧紙幣が使えなくなる」などといった詐欺には十分ご注意ください。
不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
【問い合わせ先】
千葉県警察本部 043-201-0110
【配信】
松戸市 市民安全課 047-366-7285
--