表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年7月23日~2023年7月23日 / 千葉県 袖ケ浦市 / 教育・育児
終了しました
Web Access No.1213477
大きな災害が起きる前に知っておこう!『子ども防災教室』
~平岡公民館 令和5年度第1回みんなでつくる地域の避難所講座~
- [お問い合わせ先]
- 【申込方法】 電話、FAX、メールまたは平岡公民館の窓口で申し込んでください。
袖ケ浦市野里1563-1
TEL 0438-75-6677 FAX 0438-75-6862
E-mail sode64@city.sodegaura.chiba.jp
- [登録者]平岡公民館
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/06/15
- 掲載日 : 2023/06/16
- 変更日 : 2023/06/16
- 総閲覧数 : 1551 人
令和5年7月23日(日曜日) 10:00~12:00
【開催場所】
千葉県西部防災センター(松戸市松戸558-3)
【集合時間及び集合場所】
8:30に、平岡公民館ロビー集合 ※市の大型バスで行きます。
【講座の内容】
防災体験ツアーや防災学習を通して、正しい防災知識を身につけよう!
【対 象 者】
原則、平岡小学校児童(4年生以上)・保護者及び平川中学校生徒
※申込多数の場合は、平岡地区の方を優先させていただきます。
※小学3年生以下も参加できますが、必ず、保護者が一緒に参加してください。
【募集人数】
30名(申込先着順)
【参 加 費】
高速代、駐車場代及び保険料としてご負担いただきます。
児童、生徒 350円
保護者 700円
【 持 ち 物 】
筆記用具、ハンカチ、参加費、飲み物、軽食等、お小遣い、帽子、
エチケット袋、雨具(折りたたみ傘など)
※防災センターには、飲料等の自動販売機はありません。
【申込期限】 令和5年7月10日(月曜日)
詳細はチラシまたはホームページをご覧ください。